現在でも定番はやはりネットでしょう。
実店舗に足を運ばずとも、店舗の在庫状況を確認したり、ヤフオク・メルカリなど中にはコレクター放出品のようなかなり珍しいギターも手軽に探すことができます。
ただし「資金に余裕がある」「状態や出音は気にしない!この仕様でないと気が済まない!」など、よほどのことがない限り実店舗に赴き、試奏してからの購入をおすすめします。
「やっと探していたギターに巡り会えた!でも全然思った感じと違う・・・」ともなれば、ギターへのモチベーションも長く続かなくなってしまいます。
店舗の場合、ご自身の行動範囲で行ける楽器店に気になるギターがあれば、ダメ元で取り置き(ホールド)できるか問い合わせてみましょう。
筆者は楽器店に迷惑をかけない程度に取り置きをしてもらい、狙ったギターを逃さず試奏しています。