初心者の方がアコースティックギターをレンタルする際にあると便利なアイテム
こんにちは!JAM²スタッフです! 近頃JAM²ではありがたいことに、ギターを始めたばかりのお客様にアコースティックギターをレンタルしていただくことが多いです! アコースティックギターをレンタルしてギターを始める際に、必…
JAM²の半年を振り返って【代表コラム】
こんにちは!JAM²代表の石倉です。 2020年8月24日にスタートした楽器シェアサービス。あっという間に始めてから半年が過ぎました! サービスを始めたのがつい1ヶ月前のような… そのくらいの体感スピードです。 2021…
ギターを購入する際にチェックするポイント【ギターをレンタルしてチェックしよう】
こんにちは! ギターレンタルサービスJAM²スタッフです。 「ギターを購入しよう!」 となった時どういった基準でギターを探していますでしょうか? 昨今は、従来の楽器屋で購入したり、通販サイトを始めとして、某フリマアプリや…
SHINOS AMPLIFIER COMPANY Interview
※訪問時には新型コロナウィルス感染防止の為、細心の注意を払い感染対策を講じた上で撮影・取材を行っております。 「音楽で人を感動させる。」 今回はSHINOS AMPLIFIER COMPANY篠原さんのインタビューとなり…
ハイエンドギターの魅力【レンタルしてから購入できるサービスを活用しよう】
こんにちは!ギターレンタルサービスJAM²スタッフです。 ギターを演奏されるすべての人にとって、憧れとも言えるハイエンドギター。 例えばFenderやGibsonの最上位ライン、ESP、Suhr、PRS、James Ty…
【ギターレンタルで試奏しよう】試奏に抵抗がある時の対処法
こんにちは!ギターレンタルサービスJAM²スタッフです。 ・自宅にいる時間が増えたからギターを始めてみよう。 ・給料が入ったから新しいギターを買おう! きっかけは色々ありますが、新しいギターを選ぶ時間はワクワクしますよね…
E.N.T EFFECTS Interview
今回はE.N.T EFFECTS榎本さんのインタビューとなります。 楽器フェア2020のラムトリックカンパニー様のブースにて、代表の榎本さんにご挨拶させていただいたことがきっかけで、インタビューが実現しました。 榎本さん…
idea sound product Interview
※訪問時には新型コロナウィルス感染防止の為、細心の注意を払い感染対策を講じた上で撮影・取材を行っております。 JAM²上やプレスリリースで発表しておりますidea sound productさんと業務提携を行うことになり…
【楽器レンタルで自分の環境で試そう】エフェクターを購入して損しない方法
こんばんは!JAM²スタッフです。 突然ですがエフェクター、見てるだけで楽しくないですか? もう買わない!って決めても気がつくと増えていたり・・・。 勢いで購入したはいいもののイメージしていた音と違っていたりして、お蔵入…
「楽器を買う」ではなく「楽器レンタル」という新しい考え方
こんにちは! 楽器レンタルサービスJAM²スタッフです。 今回、この記事で紹介するのは、楽器をレンタルして納得するまで試してから購入ができる、「楽器レンタル」という新しい選択肢です! ネット上で楽器を探していて、「この楽…
初心者必見!ギターをいきなり買わない「ギターレンタル」という選択肢
こんにちは!ギターレンタルサービスJAM²スタッフです。 これからギターを始めようか検討されているみなさん。 数多あるギターの中からどのギターを購入しようかお悩みではないでしょうか。 最初は安いギターを買ったらいいの? …
Lumtric Company Interview
※訪問時には新型コロナウィルス感染防止の為、細心の注意を払い感染対策を講じた上で撮影・取材を行っております。 先月JAM2上やプレスリリースでも発表いたしましたが、この度Sonicギターを製造するLumtric Comp…
2本目のギターやベースが欲しい方必見!レンタルしてから購入する方法【話題の楽器レンタル】
こんにちは!JAM²スタッフです。 ギターやベースを既に所有しているみなさん。 2本目の楽器が欲しいなぁ。って思っていませんか? 星の数ほど存在する魅力的な楽器達。 お金があれば全部ほしいですが、予算には限りがありますよ…
tag:studio Interview
※訪問時には新型コロナウィルス感染防止の為、最新の注意を払い感染対策を講じた上で撮影・取材を行っております。 今回はtag:studio田口さんのインタビューとなります。 Instagramにて、石倉から田口さんのギター…
PCI Japan Interview
※訪問時には新型コロナウィルス感染防止の為、細心の注意を払い感染対策を講じた上で撮影・取材を行っております。 今回はPCI Japan(株式会社プロサウンドコミュニケーションズジャパン、以下PCI)の黒川社長と渡辺店長へ…
Lee Custom Amplifier Interview
※訪問時には新型コロナウィルス感染防止の為、細心の注意を払い感染対策を講じた上で撮影・取材を行っております。 今回はLee Custom Amplifierの李さんへのインタビューとなります。 元々はTwitterにて、…
AddicTone Custom Guitars Interview【Part2】
※訪問時には新型コロナウィルス感染防止の為、細心の注意を払い感染対策を講じた上で撮影・取材を行っております。 【Part1】ではご紹介しききれなかったAddicTone Custom GuitarsさんインタビューのPa…
AddicTone Custom Guitars Interview【Part1】
※訪問時には新型コロナウィルス感染防止の為、細心の注意を払い感染対策を講じた上で撮影・取材を行っております。 先月JAM²上やプレスリリースでも発表いたしましたが、この度AddicTone Custom Guitarsさ…
Xotique Japan Shop さんに行ってきました!
※訪問時には新型コロナウィルス感染防止の為、細心の注意を払い感染対策を講じた上で撮影・取材を行っております。 JAM²では、日々様々な方々とお話をさせて頂く機会があるのですが、今回ご縁があり9月19日にXotique J…
JAM²でのエレキギターメンテナンス
JAM²では、オーナーの方より楽器をお預かりした後に、初期メンテナンスを行います。 今回はエレキギターの場合、どのようなメンテナンスを行っているのか、ご紹介いたします。 1.動作チェック アンプを使い正常な音が鳴るか、動…